連休中盤突入
3日目につった魚は、昨晩の晩御飯となりました。
30匹はいたかな。
30匹はいたかな。
刺身と天ぷら、南蛮漬けと・・・
非常においしかったです。
非常においしかったです。
8月11日(連休4日目):鳥取~奈良へ |
奈良へ戻ります。
嫁のお母さんが、ひまわりを育てています。
どうやら、種を無料でもらったらしく、その花屋が、育てた写真で
コンテストを実施する?とかなんとかで写真撮影を頼まれました。。
どうやら、種を無料でもらったらしく、その花屋が、育てた写真で
コンテストを実施する?とかなんとかで写真撮影を頼まれました。。
しかし、外はしとしと雨・・
完全曇り空・・
完全曇り空・・
ロケーションは最悪
でも、もう帰らないといけないので、強行撮影・・
いちおうUPしておきます。
微妙な写真ですが、出力して送っておきました。。デジカメほが綺麗にとれてたし
でも、もう帰らないといけないので、強行撮影・・
いちおうUPしておきます。
微妙な写真ですが、出力して送っておきました。。デジカメほが綺麗にとれてたし
てか、そんなことより・・夕日非常に綺麗でした
弟の息子。いわゆる甥が奈良に来ました。
それで、生駒山上遊園地にいってきました
それで、生駒山上遊園地にいってきました
何年ぶりかにいったのですが・・昭和のバブルのにおいがぷんぷんしましたよ
でも、設備はともかく・・・ここ立地条件は最高にいいです。
でも、設備はともかく・・・ここ立地条件は最高にいいです。
大阪の景色・奈良の景色を山上から見下ろせる訳ですから。
ダンボに載ってみる、大阪の夜景は半端ないですよ
かなり綺麗でした。
ダンボに載ってみる、大阪の夜景は半端ないですよ
かなり綺麗でした。
嫁に運転させて、自分は助手席で撮影
しかし・・ゴーカートもボロボロ。
コースもボロボロw
しかし・・ゴーカートもボロボロ。
コースもボロボロw
ある意味いけてる
生駒山上遊園地。。。
ホルガにはかなりのよいロケーションだと思われました。
ホルガにはかなりのよいロケーションだと思われました。
かなりよい素材があったのに、撮影そっちのけで普通に遊園地楽しんでしまいました
以上連休6日目までの作品でした。