あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします
今年もよろしくお願いします
すっかり年もあけ、
普通の日々にそまってしまいました。
普通の日々にそまってしまいました。
ここ最近風邪をひいてしまい4日間も寝込むという状態に陥っていました。
病み上がりでこんな時間にブログかいていたらやはりマズいですね。
病み上がりでこんな時間にブログかいていたらやはりマズいですね。
正月の事ですが、1月3日に
嫁と嫁のお母さんと東福寺にいってきました。
嫁と嫁のお母さんと東福寺にいってきました。
初詣ではありません。
観光です
観光です
嫁のお母さんは中国地方の方なので、
京都、奈良はやはりめずらしいようで
こちらにこられた際はどこかに観光にいくというコースになっています。
京都、奈良はやはりめずらしいようで
こちらにこられた際はどこかに観光にいくというコースになっています。
僕も撮影ができるので楽しみながら付き添いました。
またポツポツ写真を掲載していこうと思います。
【1枚目】

※木漏れ日
おきまり。やはりどこいっても撮ってしまいます

※木漏れ日
おきまり。やはりどこいっても撮ってしまいます
【2枚目】

※お寺
名前はあるのでしょうが、わかりません
人が・・でもさすがに観光名所なのでよけてもらうわけにもいかず・・・

※お寺
名前はあるのでしょうが、わかりません
人が・・でもさすがに観光名所なのでよけてもらうわけにもいかず・・・
【3枚目】

※道
人だれもいません

※道
人だれもいません
【4枚目】

※庭
ここ綺麗でした。

※庭
ここ綺麗でした。
【5枚目】

※歩道
ここ、もっと綺麗でした。

※歩道
ここ、もっと綺麗でした。
【6枚目】

※庭園
いい味でますね。

※庭園
いい味でますね。
肝心の寺の写真が少ない。
あ、あとホルガでも撮影したんですが、
なんとフィルム巻き上げ時に、ボタンみたいなのを押す前に
先に回す部分を引っ張ってしまい、巻上げができなくなる
というアクシデント発生
なんとフィルム巻き上げ時に、ボタンみたいなのを押す前に
先に回す部分を引っ張ってしまい、巻上げができなくなる
というアクシデント発生
泣く泣くフィルム1本を太陽の下でホルガから引っこ抜きました。
最悪です。
せっかくVQよりもホルガのほうに力いれてたのに・・・
すべて無駄になってしまいました。
ホルガ使いのみなさんこんな経験ありますか・・・