日々の日記でかかせていただいた、
旅行の中から。
旅行の中から。
※お時間ありましたら、「日々の日記」から「温泉にいきました①&②」の記事を読んでからみていただくと、イメージ沸きやすいと思います。
旅行で撮影したホルガ作品掲載していきます。
基本的に生還率はひくかったものの。
いくつか公開させてもらいます。
基本的に生還率はひくかったものの。
いくつか公開させてもらいます。
まず、日記でもかかせていただいた、おじいちゃんからいただいた
FUJI superia100(賞味期限切れ)
からの作品
FUJI superia100(賞味期限切れ)
からの作品
1~3枚目は、ソバ食べた後、散歩にいったと書いていた場所です。
<1枚目>

【詳細】
フィルム:FUJI superia 100(賞味期限切れ)
画像加工:ロゴ入れ&白フチ(Photoshop CS3)
色調補正:無し
※木漏れ日ショット
いい具合に光がひろがってくれてます

【詳細】
フィルム:FUJI superia 100(賞味期限切れ)
画像加工:ロゴ入れ&白フチ(Photoshop CS3)
色調補正:無し
※木漏れ日ショット
いい具合に光がひろがってくれてます
<2枚目>

【詳細】
フィルム:FUJI superia 100(賞味期限切れ)
画像加工:ロゴ入れ&白フチ(Photoshop CS3)
色調補正:無し
※とくにこれといった特徴はありませんが、
お城が貫禄あるので掲載
【詳細】
フィルム:FUJI superia 100(賞味期限切れ)
画像加工:ロゴ入れ&白フチ(Photoshop CS3)
色調補正:無し
※とくにこれといった特徴はありませんが、
お城が貫禄あるので掲載
<3枚目>

【詳細】
フィルム:FUJI superia 100(賞味期限切れ)
画像加工:ロゴ入れ&白フチ(Photoshop CS3)
色調補正:明るさ+コントラスト+(暗すぎたので少し明度を調整)
これも光をいれたかったのですが、
後光みたいになっちゃってます。
まぁこれはこれでいいか。
ただ、やはり影での撮影は光がたらん・・・
勉強になった

【詳細】
フィルム:FUJI superia 100(賞味期限切れ)
画像加工:ロゴ入れ&白フチ(Photoshop CS3)
色調補正:明るさ+コントラスト+(暗すぎたので少し明度を調整)
これも光をいれたかったのですが、
後光みたいになっちゃってます。
まぁこれはこれでいいか。
ただ、やはり影での撮影は光がたらん・・・
勉強になった
<4枚目>

【詳細】
フィルム:FUJI superia 100(賞味期限切れ)
画像加工:ロゴ入れ&白フチ(Photoshop CS3)
色調補正:無し
※右の山
だれかが言った。
おっぱいみたいとなので記念撮影。

【詳細】
フィルム:FUJI superia 100(賞味期限切れ)
画像加工:ロゴ入れ&白フチ(Photoshop CS3)
色調補正:無し
※右の山
だれかが言った。
おっぱいみたいとなので記念撮影。
きれいだったので、なんとなく撮影。
とりあえず、本日のところは以上
また残りは徐々に掲載していきます
また残りは徐々に掲載していきます