はじめに
今から約8年前、私にも長男が産まれました。
まだ、スマホ全盛期でもない時代
とりあえず良いカメラを買って子供の写真を撮ろうと思い電気屋へ向かったのです。
当時はなんの知識も持ち合わせず定員に薦められるがまま買ったカメラがこちら
DSLR-A550L
ソニーの一眼レフカメラ。
店員いわく、背面の液晶パネルが動かせるのでハイハイする赤ちゃんとかローアングルも撮りやすいであったり、HDRという明暗それぞれの写真をほぼ同時に撮って合成させるといったり、色々な機能を説明されたのですが、決め手は今では当たり前となっている、背面の液晶パネルが動くというのが決定打となりこのカメラに決定したのです。
現在はサブカメラとして、ちょっとお出かけ時なんかに活躍してくれているので、まだまだ使える良いカメラです。
当時、超初心者だった自分はこの一眼レフを買っても正直オートでばかり撮影しており、デジカメでいいやん・・・というような写真を量産。
結局一眼レフカメラを買っても使い方がわからなければ宝の持ち腐れでしかありません。
でも勉強する気も起きないし、なんか色々難しそうだし、なんだかなーといった状態で数年が続いたのでした。
そんなある日、自分の初心者カメラライフに
転機が訪れれます。
現在務めている職場で、「ちょっとインスタグラムやってくれへん?」という上司からの命令が自分に降りかかってきたのです。
え?・・・
インスタってなに・・・
パリピがイェーイってやってるやつ違うの?と放心状態
そして時は経ち
そこから色々あって気がつけば現在3年目の公式インスタグラマー。
気がつけばフォロワーも1万人目前。
そんなこんなで、素人がそれなりのインスタグラマーになっていく中で
・こんなふうに教えて欲しかった!
・このアイテムは買い!
・これさえやればそれなりの写真が撮れる!
・初めて買うべきカメラは!
などなど
今からちょっと一眼レフデビューしたい人から、インスタグムをはじめたい人の心得など自分が感じた部分を大切にしながら、専門的な内容になりすぎず極力簡単、わかりやすいをテーマに情報を発信していけたらと思います。
|